私たちと一緒に人々の生活を守りませんか‼
株式会社 オオヨドコーポレーションPテックス社

ABOUT 会社紹介

㈱オオヨドコーポレーション

大きく3つの部門があります。 ・建設本部    総合建設業 (大阪府大東市) ・Pテックス社    衛生害虫駆除 (大阪府守口市) ・西日本セブンスリーゴルフクラブ    ゴルフ場 (三重県松阪市)

BUSINESS 事業内容

Pテックス社
各種認証規格に対応した技術サービス。 各企業さまの施設はもちろん、一般のご家庭まで「安心できる企業活動、暮らし」をお客様の立場になり、より安心、より快適な環境をクリエイトします。
人々の生活を守るお仕事です
当社のお仕事は、微生物、ウィルス、菌、昆虫類、鳥類、小動物等から人々の生活を守るお仕事です。 発生してしまったいわゆる害虫と呼ばれる生き物、菌、ウィルス類は駆除、消毒をしなくて仕方ありませんが、大事なことは発生しないような環境、対策が重要です。 小動物、鳥類による農作物被害、糞害等、蛇、蜂、蚊、ムカデ等による健康被害の対策についても対策が重要です。鷹による追い払い等"いきもの"を守ることにもなります。 また、各地域の発電所、変電所の設備に、蛇、鼠、猿、鳥類、小動物等が侵入して短絡事故を起こさないように、柵の設置、ケーブル導入部封鎖対策等をおこなっています。その他、漏油対策、腐食対策、防草対策、延焼防止対策、止水対策等も行っています。 誰もが「やりたい仕事」ではないかもしれませんが「誰かがやらなければならない事」「人々を守る社会的貢献度の高い仕事」と自負しております。
事業部門 案内
環境衛生管理部門 害虫駆除や衛生管理対策、また保守管理をトータルに行なっています 電力事業部門 発電所や変電所で小動物が侵入するなど不測の事態による事故を防ぎ、地域の安定した電力供給を守る為、電力設備に特化した防災工事を行なってます。

WORK 仕事紹介

環境衛生管理部門
当社は、飲食店、食品工場、病院、ショッピングセンター、ビル、ホテル、寺社仏閣等の害虫駆除や衛生管理対策、また保守管理をトータルに行なっている会社です。 お客様を定期的に訪問し、衛生害虫業務を行います。実際の害虫駆除から、発生しないための対策・予防の施工まで行う業務です。 セールスはありませんが、お客様との会話の中で、新商品のご案内などをお願いします。その他に報告書作成等のオフィスワークもあります。 作業は、場所にもよりますが、基本ひとりでの行動となります。 業務を把握するまでは、先輩スタッフと一緒に作業するので安心してください。 また、簡単なことからお任せするので未経験の方でも大丈夫です。 当社は、創業から59年の実績があり、施工を行う際には、環境を損なわない自然に配慮した方法を取っているので環境にも、体にも安心です。 困っているお客様から、たいへん感謝していただけるので、やりがいのある仕事で、いろいろな生物を相手にするので、生物が好きな方は楽しい職場だと思います。
電力事業部門
発電所や変電所で小動物が侵入するなど不測の事態による事故を防ぐため、電力設備に特化した防災工事を行ないます。 3~4名でチームを組み、発電所や変電所などの現場を訪問します。経験豊富な先輩がイチから仕事を教えていきますので、未経験でもご安心ください。能力や経験に合わせて、講習や研修会に参加する機会もあります。仕事に必要な資格の取得もサポートしています。 主に、ケーブル貫通部処理、柵設置、漏油対策、延焼防止対策のため作業を担っていただきます。防災工事を通じて、地域にお住まいの方の安定した電気供給を維持する社会貢献度の高い仕事です。"安全"についは、厳しく指導します。 各地方全域に現場があるため、出張が発生します。その際、宿泊費や出張手当は支給します。

BENEFITS 福利厚生

各種社会保険完備

・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 ・交通費支給(当社計算方法による) ・各種手当 (出張手当・役職手当等) ・昇給年 1回 ・賞与年 2回 ・慶弔見舞金制度 ・永年勤続表彰 ・退職金制度 ・社員旅行 ・社員ゴルフコンペ等